475件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

生駒市議会 2022-10-13 令和4年議会運営委員会 本文 開催日:2022年10月13日

給付対象世帯令和4年度分の市町村民税均等割非課税世帯や、予期せず令和4年1月から令和4年12月までの家計が急変し、市町村民税均等割非課税世帯と同様の事情にあると認められる世帯対象でございます。  対象世帯数ですが、令和4年度住民税均等割非課税世帯が1万500世帯住民税均等割非課税世帯と同様の事情にあると認められる世帯が500世帯、合計1万1,000世帯を想定しております。  

広陵町議会 2022-09-26 令和 4年第3回定例会(第5号 9月26日)

今、我がまちも国保県単位化ということで進んでおりまして、就学前の子供均等割については、半額を無償にするという変更もあったんですけれども、一方では、国保税を増税する流れがありまして、それを質問したところ、県の単位化で進んでいますからどこに住んでいても同じ保険税でやるようにという方針でございますという答弁がございました。

広陵町議会 2022-06-08 令和 4年第2回定例会(第1号 6月 8日)

○14番(八尾春雄君) 高い国保税を何とか引き下げなあかんいうて、均等割就学前の子供は何とかならんのかいうたら、ようやく半分補助しますとかいうようなことだって動きあるんですけど、全く一方的にずんずん上げるということにはなっていないんですけれども、今のこの情勢で、こういうふうに上限を上げるということが、果たして暮らし応援との関係で認められるかどうかですね、加減が。

生駒市議会 2022-05-20 令和4年議会運営委員会 本文 開催日:2022年05月20日

次に、2、事業概要でございますが、給付対象世帯令和4年度新たに住民税均等割非課税世帯となった世帯令和3年度住民税均等割非課税世帯で、まだ給付支給を受けていない世帯や、新型コロナウイルス感染症影響を受けて令和4年1月以降家計が急変し、住民税均等割非課税世帯と同様の事情にあると認められる世帯対象でございます。一度支給を受けた世帯対象外となります。  裏面をご覧ください。  

奈良市議会 2022-03-24 03月24日-05号

この4月から未就学児均等割を5割減免することになりました。当該の子育て世帯にとっては、保険料上昇を緩和することができるようになりました。しかし、子供が小学生になれば大人と同じ均等割負担がかかり、また国保料が上がります。子育てをしやすい環境をつくるためにも、18歳までの均等割廃止を見据え、当面少なくても5割減免を実施すべきと考えます。 以上で討論を終わります。

生駒市議会 2022-03-14 令和4年第2回定例会 予算委員会(厚生消防分科会) 本文 開催日:2022年03月14日

次に、166ページ下段から167ページ上段にかけまして、款7、繰入金、項1、一般会計繰入金につきまして、保険基盤安定繰入金分と新たに創設されます未就学児均等割5割軽減に係る未就学児均等割保険税繰入金、その他一般会計繰入金として出産育児一時金分を計上しております。

生駒市議会 2022-03-14 令和4年第2回定例会 厚生消防委員会 本文 開催日:2022年03月14日

3 ◯塩見牧子委員 今回段階的な引上げに加えて、健康保険法改正によって未就学児均等割の5割軽減というのが、これはもう国の法改正に伴うものなので、ここでとやかく言ったところで自動的にそうなるものなんですけれども、対象となる未就学児というのは今の時点でもいいんですけれども、軽減なし、7割軽減、5割軽減、2割軽減で、それぞれ何人いて、これによって医療分後期分ですね、それぞれが均等割保険料

奈良市議会 2022-03-09 03月09日-03号

この4月から未就学児童均等割が5割減免となります。これまでは、子供が生まれた時点で大きく保険料が増えてしまいます。今回の均等割変更保険料上昇を緩和することができ、大変安堵しております。できれば、未就学児のみではなく18歳までこの5割減免ができれば、子育て家庭負担を大きく減らすことができます。お考えがないのかお答えください。 

広陵町議会 2022-03-08 令和 4年第1回定例会(第2号 3月 8日)

○4番(山田美津代君) 概要集の2番目の未就学児に係る均等割軽減措置、これは本当に5割を軽減するよう規定を改めるもので、これは一歩前進かなと思うんですけれども、国保運営協議会の私は委員ですけれども、改定案の資料を頂きましたけれども、この概要集改定案を見る限りでは、本当に分からないんですよね。例えば概要集の2番の保険税率等見直しで現行と改正後が書いています。

奈良市議会 2022-03-08 03月08日-02号

医療的ケアを必要とする子供が親の付添いなしで通学、通園できるようにするための看護師配置施設改修子育て世帯への10万円の臨時特別給付金事業におけるDV被害者などへの支給対応保育士などの処遇改善国保における子供均等割保険料半額減免子ども医療費助成制度における現物給付中学校卒業までの拡充など、市民の皆さんと共に我々が求めてきた切実な要求が一定、反映されていると考えます。 

生駒市議会 2022-03-04 令和4年第2回定例会(第1号) 本文 開催日:2022年03月04日

議案第17号、生駒市国民健康保険税条例の一部を改正する条例の制定についてにつきましては、令和6年度の県内統一保険料水準に向けて保険税率改正を行うとともに、全世代対応型の社会保障制度を構築するための健康保険法等の一部を改正する法律による地方税法の一部改正に伴い、未就学児均等割額を減額するための改正を行うものでございます。  

生駒市議会 2022-03-01 令和4年第2回定例会 議会運営委員会 本文 開催日:2022年03月01日

本案は、国保財政運営県単位化において、県内統一基準である法定限度額に基づき保険料が算定されることを踏まえ、令和6年度に想定される県下の保険料水準統一を見据え、税率改正するとともに、未就学児に係る均等割額を減額する措置を導入することを踏まえ、改正されるものです。  本案は即決とするか、委員会付託とするか、ご協議願います。              

橿原市議会 2022-03-01 令和4年3月定例会(第5号) 本文

22年度4月から始まる子ども均等割保険税軽減する支援制度対象は、全世帯の未就学児均等割保険料を、50%は国費で、25%は県で、そして25%は市町村で賄って軽減するものです。さらに、制度内容を拡充する財政措置を取り、市町村が運営する国保国民健康保険制度が、他の医療保険に加入しない全ての国民市民医療を保障する制度として、日本最大医療保険たるべきだと考えています。  

橿原市議会 2022-01-31 令和4年予算特別委員会(令和3年度補正予算) 本文 開催日: 2022-01-31

89: ● 福祉総務課長 委員お述べのとおり、住民税非課税世帯、それと、家計急変世帯といいまして、市民税均等割が課税されている世帯であっても、新型コロナウイルス感染症影響を受けて家計が急変し、直近の収入減少により市民税均等割非課税世帯相当とみなされる場合には支給するということになっております。

奈良市議会 2021-12-16 12月16日-05号

次に、委員より、国民健康保険における子供均等割軽減のためのシステム改修予算内容について。また、新斎苑運営事業指定管理に係るモニタリング及び第三者委託の在り方についての質疑がありました。 次に、委員より、議案第103号について、環境清美工場維持補修経費には臭気対策が含まれているが、補正予算内容及び期待される効果について。